vol.254 抱っこやおんぶをするとなにがどういいの?

vol.254 抱っこやおんぶをするとなにがどういいの?

News・相談会情報はこちらへ...
ヒトを人にする抱っこ紐、「スリング」

ヒトを人にする抱っこ紐、「スリング」

哺乳類は赤ちゃんのうちはほとんど親にくっついて生活します。ヒトの場合は体毛がないので連れて歩くのもたいへんです。だから古代人もなにか使っていたと考えられていますが、それが「スリング」なのです。...
スキンシップが赤ちゃんの非認知能力を高める〜赤ちゃんと心地良くスキンシップをする方法〜

スキンシップが赤ちゃんの非認知能力を高める〜赤ちゃんと心地良くスキンシップをする方法〜

赤ちゃんを抱っこしたりおんぶすると直接的なスキンシップ(skin...
Photo by Picsea on Unsplash

抱っこ紐を使ったときの赤ちゃんの負担

抱っこする時、抱っこ紐を選ぶ時に使用者がどれだけ楽になるかを考えるひとは多いと思います。使用者がラクになることを宣伝にしているメーカーやブランドもあります。でもね、赤ちゃんは抱っこしている時間と同じだけ抱っこされているわけですよ。その時間の赤ちゃんにどのような負担がかかっているかを、2020年に発表された論文を元に探っていきましょう。...
スウォドリングされている赤ちゃん

人は布に包まれると安心するースウォドリング論文

手元に『布と人間』*という分厚い本があります。私が購入したのは2000年代の中頃だと思うのですが、当時は難しすぎて読めませんでした。布は有史以前に発明されたもので、人の歴史に永く関わっています。どうやら人は布で包まれると、人肌で接触される状態に似た安心感を得るようです。...
赤ちゃんの手とまなざし 岩波書店

赤ちゃんが言葉を話すまでの発達のしかた—後半

『赤ちゃんの手とまなざし ことばを生み出す進化の道すじ』(竹下秀子著...
お母さんの指を握る赤ちゃんの手

赤ちゃんが言葉を話すまでの発達のしかた—前半

『赤ちゃんの手とまなざし ことばを生み出す進化の道すじ』(竹下秀子著...
なぜ抱っこしなければいけないの? 赤ちゃんを抱っこすることの意味ー後半

なぜ抱っこしなければいけないの? 赤ちゃんを抱っこすることの意味ー後半

2020年に学会誌に掲載された抱っこの論文を解説した記事の後半です。前半では今でも残る赤ちゃんの反射から抱っこに関係のあるものを取り上げました。人類が誕生して700万年のうち,抱っこされているのは400万年だそうです。その間「抱かれないように」進化しなかったのはなぜなのか。...
Bernadett et al.,2020

なぜ抱っこしなければいけないの? 赤ちゃんを抱っこすることの意味ー前半

進化で残されてきた「抱っこ」の意味について,2020年に発行された論文をもとに紐解いてみましょう。赤ちゃんは自分で移動できないから,抱っこするのは当然—。ですよね,確かにそのとおりです。(専門家が教える新生児の怖くない抱き方はこちらのページをご覧ください。)...
布で巻かれて眠る赤ちゃん

18世紀の本からみる子育ての啓蒙

この記事は藤井基貴著「18世紀ドイツにおける子育ての近代化ーファウスト『衛生問答』に注目してー」という論文を子どもの環境変化に着目して解説したものです。論文はこちらからご確認ください。...
Reed College

Report :International Babywearing Conference 2006-(5)

この記事は2006年に開催されたInternational...
Babywearing by Maria Blois

Report : International Babywearing Conference 2006-(4)

このレポートは2006年に開催されたInternational...