新生児から3歳児まで。
やさしく包んで密着するスリング
INTRODUCTION


北極しろくま堂では2000年12月からスリングを販売しています。
キュットミー!は、小柄な日本の女性にもフィットするサイズ感と高温多湿な環境でも快適に使える素材を追求した、完全オリジナルのベビースリングです。
リングは軽くて耐荷重・耐久性の良いバージンナイロンを採用。布の分量に合わせて大きさを使い分けています。縫製やサイズの工夫をし、スリングでは日本初の特許を取得しています。
こんな人にオススメ
はじめて布製の抱っこ紐を使う方
肩こりや腰の痛みがある方
赤ちゃんの肌が敏感な場合





POINT キュット ミー!の特徴

01
肩や腰への負担が少なく、赤ちゃんにも安心
肩パット付き、背中全体で赤ちゃんの体重を支える構造で、個人差はあるものの、使用者の肩や腰の負担が軽減します。その快適さは、一日中スリングで抱っこしている方もいるほど。まだ首のすわっていない新生児の頭は、レールの綿がしっかりホールド。家の中でも抱っこの時間が多い時期におすすめです。

02
北極しろくま堂オリジナルのしじら織りとナイロンリング
通気性がよく強度もあるオリジナルのしじら織りを職人さんと一緒に開発しました。蒸れないので赤ちゃんも快適です。
リングはより強度が保てるよう、再生ナイロンよりも強度がかなり高まるバージンナイロンを使用しています。
リングは布のボリュームにあわせて3型用意しています。

03
抱いたり降ろしたりが簡単にできる
面倒なバックルやベルトがなく、サッと装着できます。慣れれば10秒で赤ちゃんをだっこできるため、一日になんども抱っこや寝かすを繰り返す育児にぴったり。赤ちゃんが寝てしまっても、そのままの姿勢で簡単に降ろせます。冬の外出時はコートの下に装着すれば、特別なママコートも不要です。

04
3歳までの長い期間で使える
北極しろくま堂のキュット ミー!は、軽くて丈夫なつくりと、肩への食い込みを防止する肩パッド付きで、3歳(16キロ程度)までしっかり長く使えます。赤ちゃんが大きくなってきて、急な病気で「抱っこだっこ〜」となった時でも、慌てることがありません。
SPECIFICATION 基本仕様
対象年齢 | 生後2週から16キロ(約3歳程度)まで |
素材 |
北極しろくま堂オリジナル(しじら織り他) 綿100% |
日本製 | |
適応サイズ | フリーサイズ |
大きさ | 180cm×75〜80cm(生地により若干異なります) |
重量 | 420g |
リング | 当社オリジナル スリング用リング(耐荷重約400キロ) |
付属品 | 中綿、使い方ハンドブック |
HOW TO USE 使い方
- 火気厳禁
スリングは布でできています。火が燃え移ったり、調理器具をひっかけたりすると危険です。 - おじぎをしない
腰を曲げてお辞儀をすると赤ちゃんの状態が不安定になります。装着しているときはお辞儀をしないようにしてください。 - もちあげない
赤ちゃんを持ち上げると全体が緩みます。赤ちゃんには手を添える程度で、持ち上げて使用しないでください。 - 使用中、赤ちゃんの口や鼻の付近に衣服がかかったり、ハンカチやタオルなどを置かないでください。赤ちゃんが窒息する原因になります。
- ご使用毎に生地やリングにやぶれ、ほつれ、破損などがないか確認してください。
- 万一生地やリングに破れ、破損がある場合は使用しないでください。
- 連続して使用する時は、赤ちゃんへの負担を考え最長2時間以内としてください。
免責:適切ではないご使用方法で生じる問題については、弊社は責任をおいません。