お買い物
【ジャカード】へこおび renkon/オレンジ × あさ黄
商品検索

ベビーラップ「Wrap you?」やスリング「キュット ミー!823」で人気のジャガード織りの生地です。
ジャガード独特のやわらかでふわふわとした肌触りが心地よいへこおびです。
人気のレンコン柄。この「オレンジ × あさ黄(あさき)」は特に人気があります。華やかな雰囲気のお色です。
*紐の結び方について*
ジャガード生地は厚いため、蝶結びはせずに、かた結びしてください。
へこおび
renkon/オレンジ × あさ黄
8,800円(税込)
へこおびの使い方動画がMAMADAYSにて紹介されています!
へこおび 後ろ結び 前抱っこ
へこおび おんぶ リュック式チベタンフィニッシュ
へこおびと一緒にあると便利!
おくるみ

首がすわってすぐの小柄なお子様をおんぶ するとき、へこおびを背中で広げるのは少し 難しいと思われる方もいらっしゃいます。 おくるみがあれば簡単におんぶができます。
リング

リングを使ってへこおびをスリングのよう にして使うことができます。 リングは小径がおすすめです。


へこおび
renkon/オレンジ × あさ黄
8,800円(税込)
基本仕様
対象年齢 | だっこは生後二週間から、おんぶは頚がすわってから14.9キロまで(約3歳程度) |
---|---|
生地 | 北極しろくま堂オリジナル(ジャガード) |
素材 | 綿100% |
サイズ | 長さ約4.5メートル 幅約38センチ |
適応サイズ | フリーサイズ |
重量(平均) | 250g |
付属品 | 使い方説明書、収納用ゴムバンド |
特徴 | へこおびはだっこもおんぶも可能です。 だっこは新生児(生後2週間頃)から、おんぶはおくびがすわってからお使いいただけます。 使い始めは少し練習が必要ですが、しっくりくる位置でだっこやおんぶができるととても気持ちがいいです。 |
お勧めするのはこんな方 おんぶに慣れている方向き 肩こりがひどい方 |
ご使用のご感想やお子様の様子を商品レビューとしてお寄せください。
レビューをくださった方の中から抽選で毎週1名様に当ウェブサイトで使用できる1000円分のクーポン券を差し上げます。
上の子の時から気になっていたへこおび。
下の子が生まれて4ヶ月目、先日スリング、へこおび練習会に参加してさらしでの抱っこに初挑戦。どの抱っこ紐よりも密着し、特に難しくもなく。。下の子も快適なのかすぐ眠りに落ち下ろしてもずっと寝てました!有名な抱っこ紐でもすぐ寝落ちもなければ下ろすと泣くのにさらしではそんなことなく、さっそくへこおびを購入。やっぱり最高です!!生地も可愛いししっかりしてていいです。おんぶはまだ挑戦してないですが楽しみです♡
今までは他社さんのおんぶ紐を使い、すぐに肩と腰が痛くなっていましたがどのおんぶ紐でも同じなのだろうと思い我慢して使っていました。1カ月程前に参加した教室でおんぶをさせてもらった時に、こんなに息子が軽く感じ、なおかつ動きやすいなんて!!と感激しました!今では家事の時はおんぶ、寝かしつけは前抱っこ…と1日に何回も活躍しています。柔らかく気持ちのよい肌触りで8カ月の息子もお気に入りです。もっと早くに出会いたかったです。個人差はあるかと思いますが、私はこの肌触りと活躍頻度を考えると納得のお値段だと思います。