お買い物
Wrap you? 青海波に鯛/てつこん × ホワイト
商品検索

※この商品は売り切れ後の再入荷はありません。
「Wrap you?」は、北極しろくま堂オリジナルのベビーラップです。日本の気候にあわせてできるだけ軽く、できるだけ通気性のよい生地をオリジナルで作りました。
緑みのある紺色の「鉄紺(てつこん)」とホワイトの組み合わせです。男性にもおすすめです。
「青海波」と「鯛」と言う二つのおめでたいモチーフをデザインした柄です。
サイズの詳細についてはこちらをご覧ください。
「ベビーラップってどんなもの?」という方はこちらのページもご参考ください。
サイズ2について
サイズ2はスリング状に巻いて使用したり、簡単なフロントラップキャリーとして使用したりすることができます。
サイズ3について
サイズ3は洋服サイズ11号くらいの方も、スリップノットのレボゾやヒップキャリー系の抱っこ(スリング状での使用)をすることが可能です。上級者であれば簡単なおんぶもできます。
サイズ4について
サイズ4は使用者が細身であればフロントラップクロスキャリー(FWCC)が可能です。上級者であればリュックサックキャリーのおんぶもできます。
サイズ5について
サイズ5ではおんぶがラクラクできるでしょう。洋服サイズ11号くらいの方のフロントラップクロスキャリー(FWCC)はもちろんのこと、様々な巻き方のおんぶが可能です。初めて購入するならこのサイズがおすすめ。
サイズ6について
サイズ6はふくよかな体型の方もおんぶすることが可能です。複雑な巻き方の抱っこや、双子(二人を同時に抱っことおんぶする方法)の使用もできます。
Wrap you?
青海波に鯛/てつこん × ホワイト
12,960円(税込)〜
ベビーラップの使い方動画がMAMADAYSにて紹介されています!
ベビーラップ 新生児の抱っこ(FWCC)
ベビーラップ おんぶ(RC)
Wrap you?と一緒にあると便利!
リング

リングがあるとフィニッシュのバリエーションが増えたり、ベビーラップをスリングのようにして使いやすくなったりします。


Wrap you?
青海波に鯛/てつこん × ホワイト
12,960円(税込)〜
基本仕様
対象年齢 | だっこは生後二週間から、おんぶは頚がすわってから14.9キロまで(約3歳程度) |
---|---|
生地 | 北極しろくま堂オリジナル(ジャガード) |
素材 | 綿100% |
サイズ | 各サイズについてはこちらをご覧ください |
重量(平均) | 184g/m2 |
付属品 | 使い方説明書、収納用ゴムバンド |
お勧めするのはこんな方 一枚の布で抱っことおんぶがしたい方 すでにベビースリングやへこおびを使われている方 |
ご使用のご感想やお子様の様子を商品レビューとしてお寄せください。
レビューをくださった方の中から抽選で毎週1名様に当ウェブサイトで使用できる1000円分のクーポン券を差し上げます。
しばらく悩んで買った初めてのベビーラップです。
スリングもずっとしろくま堂を愛用していたのでこちらに決めました。
使いこなすのに練習がいりますが、しっかり装着できたときの密着感は素晴らしいです。
スリングを愛用していたときからですが、ラインで装着の相談にのっていただけるのは本当にありがたいです。
子どもは体重10㎏を超えましたが、こちらのWrap you?のおかげで、肩・腰に不調なく抱っこしています!
よくあるようなバックルのついた抱っこ紐も試しましたが、子どもの体重が点で肩にかかり、10分抱っこしているのが精一杯です。
別メーカーの伸縮素材のベビーラップも購入しましたが、子どもの体重が重いと支えきれず、ずり下がっていってしまいました。なんとか安定させようとすると、かなり締め付ける必要があり、呼吸が苦しかったです。
(上記2点は、体重の軽いうちは使いこなせたかもしれません。)
一方のWrap you?は、面で肩・背中・腰に体重を分散してくれるので、1時間の抱っこも苦ではありません。生地が逃げず、母体もハンモックに包み込まれるような安心感があります。
難点を挙げるとしたら、
①装着のコツをつかむのに試行錯誤がいること
②サイズが大きくて洗濯が大変なこと
③外出先では脱着にもたつくこと(外出先では、子どもを下ろしてもつけっぱなしにしています。)
です。
でも、肩・腰を痛めるのに比べたら、大したことないです。
うちの子どもは、ベビーカーは拒否、抱っこ大好きっ子なので、Wrap you?に助けられている毎日です。
「Wrap you?って気になってるけど、どうかな?」と悩んでいる方の参考になれば。また、北極しろくま堂さまへの感謝の気持ちを込めて。